top of page
  • いしばし鍼灸治療院

足底腱膜炎


マラソンの練習の疲労からか最近初心者だけじゃなく大学生や、市民ランナーの方でも異常を訴えられてる方がいらっしゃいます。

即効性がありますから無駄に時間を浪費しないように怖がらずに早めの治療をお勧めいたします。

痛みを我慢してもずっと引きずるだけです。

足底腱膜炎の場合、痛みのある所だけ治療をしても治りません、足全体で見ないと休んでいたけどまた走り出したら痛みが再発しどうしていいかわからなくなります。

適切な箇所に適切な治療をしたら早ければ1、2回で治りますのでこういう時はぜひ相談してください。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

不定期で、佐賀大学医学部より股関節だよりという、関節痛や、痛みについて興味ある記事を掲載されている冊子が送られてきますので、その中から、【運動の効果】について佐賀大学医学部准教授の園畑先生の投稿をご紹介します。 『病院の先生から、「運動したほうがいいですよ」「リハビリをしましょう」と言われたことも一度や二度ではないと思います。 運動は股関節や膝の痛みにどのような効果があるのでしょうか。  

bottom of page